食を学び、食文化を遊ぼう -地方での現地実習ツアーのご案内-
現地実習ツアーについてご案内させていただきます。
食の熱中小学校では、東京での座学の講義だけでなく、実際に地方へ足を運び、現地での体験を通じて、消費者と生産者の相互理解を深める場として、全国各地で現地実習ツアーを開催いたします。
第1期は、北海道から九州まで、全国10地域で合計12のツアーを予定しております。
一部のツアーは、食の熱中小学校の開校前の日程のため、入学の有無に関わらず、どなたでもお申し込みいただけるオープンツアーになりますので、ぜひお気軽にご参加をご検討ください
また、大半のツアーは10人以下の少人数向けになっており、定員になり次第、早期に締め切らせていただきますので、ご興味がある方はお早めにお申し込みください。
なお、地方での現地実習にはつきましては、別途費用がかかります。
(現地実習プログラム一覧)
------------------------------------------------------
1. 北海道十勝・広尾町/9⽉8⽇(⾦)〜9⽉10⽇(⽇)
漁師町・広尾町の"自然"と"生きる"を学ぶ一期一会の体験型フィールドツアー
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour02/
※こちらのツアーは、食の熱中小学校の開校前の締め切り日程のため、入学の有無に関わらず、どなたでもお申し込みいただけるオープンツアーになります。ぜひお気軽にご参加をご検討ください。
2. 和歌山県かつらぎ町/9月16日(土)~9月18日(月・祝)
持続可能な食と農を考える林間学校 in 高野山
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour1/
※こちらのツアーは、食の熱中小学校の開校前の締め切り日程のため、入学の有無に関わらず、どなたでもお申し込みいただけるオープンツアーになります。ぜひお気軽にご参加をご検討ください。
3. 和歌山県上富田町/9月29日(金)〜10月1日(日)
山田玲子先生と行く熊野巡礼と「幻の果実やまもも」料理ツアー
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour2/
4. 高知県仁淀ブルーエリア/9月29日(金)〜10月1日(日)
仁淀川の鮎を釣って「らんまん」牧野富太郎博士に出会うアウトドアな旅
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour08/
※こちらのツアーは、食の熱中小学校の開校前の締め切り日程のため、入学の有無に関わらず、どなたでもお申し込みいただけるオープンツアーになります。ぜひお気軽にご参加をご検討ください。
5. 熊本県人吉球磨地域/10⽉13⽇(⾦)〜10⽉15⽇(⽇)
霧降る里の元氣米を五感で楽しむプログラム
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour05/
6. 北海道十勝・芽室町/10⽉13⽇(⾦)〜10⽉15⽇(⽇)
北海道十勝・芽室美食ツアー
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour10/
7. 北海道白老町/10月17日(火)〜18日(水)
8万回の「いただきます」をもっと価値あるものに
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour09/
8. 和歌⼭県すさみ町/11月3日(金・祝)〜5日(日)
生産地のリアルを知り、食のサステナビリティについて考えるプログラム
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour4/
9. 宮崎県小林市/11月17日(金)〜11月19日(日)
ホエー豚で生ハムつくり体験:小林の酪農のいま
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour06/
10. 千葉県銚子市/11月24日(金)〜26日(日)
食料自給率アップ!米粉の多様性
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour3/
11. 高知県仁淀ブルーエリア/12月1日(金)〜3日(日)
鰹のわら焼きタタキ体験と伊勢エビを食してサウナでととのう旅
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour11/
12. 鳥取県琴浦町/2024年1月26日(金)~28日(日)
農ライフな体験&美食探訪ツアー
詳細:https://shoku-no-necchu.com/tour12/
※現時点での予定になります。やむを得ず、内容を変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------------
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。