第4期 2025年4月23日 開講!

食に関心のある方、日本の一次産業を取り巻く課題や問題に興味がある方、まちおこしなど地域活性化に貢献したい方など、どなたでもご入学いただけます。3月26日には無料で参加いただけるオープンスクールも開催します。ぜひお気軽にご参加ください。
第4期が2025年4月23日よりスタートします!
現在、受講生募集中!!
「食の熱中小学校」は、生産者と消費者をつなぎ、食べる楽しさを育むコミュニティづくりを目指す大人の学び舎です。
食に精通した一流講師による講座や、地方の第一線で活躍する生産者による現地実習などを通じて、
消費者と生産者の相互理解を深め、関係人口の創出を目指しています。
地方が抱える多様な課題に、あなたも貢献できることがたくさんあります。日本の食を持続可能な未来に導くためには、皆さんの新たな視点と創造力が欠かせません。 食の熱中小学校では、座学の講義だけでなく、熱心な講師陣の案内のもと、実際に現地へ足を運び、様々な体験を通じて、消費者と生産者の相互理解を深める機会を提供します。
最新の投稿
- 「食熱通信」Vol.10 発行しました!「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 10 を発行しました!Vol. 10 では、第3期の授業レポートなどをご紹介しています。ぜひご覧ください。
- 【第3期】学校案内学校生活をお楽しみいただくガイドを公開しました!
- 福井県坂井市丸岡町竹田地区 2025年6月21日(土)〜6月22日(日) 1泊2日【49,500円 (予定)】山人が創る豊穣のめぐみに出会う旅 【食事回数】朝食:1回 / 昼食:2回 / 夕食:1回【送迎の有無】福井駅集合解散となります。 現地実習プログラム概要 独特な集落景観が残る坂井市竹田地区に受け継がれている郷土の味や、知 […]
- 高知県中土佐町 2025年5月24日(土)〜5月25日(日) 1泊2日【70,000円】〜鰹一本釣りの町で出会う、 貴重な国産七面鳥、日本一のトマト、カツオで作る野菜〜 【食事回数】1日目(昼食、夕食)、2日目(朝食、昼食)【送迎の有無】有り(熱中メンバーの自家用車に分散乗車) 現地実習プログラム概要 本場 […]
- 神奈川県横浜市 2025年5月6日(火・祝) 12時〜16時 日帰り【2,000円】近郊プログラムのご案内:横浜市鶴見区の高台庭園での Garden Party 春の文化祭のお誘い 5 月6 日(火・みどりの日)12 時―16 時 【参加費 2,000 円】 横浜市鶴見区の高台で 70 年続いた日本庭園 […]
人気の投稿
福井県坂井市丸岡町竹田地区 2025年6月21日(土)〜6月22日(日) 1泊2日【49,500円 (予定)】
山人が創る豊穣のめぐみに出会う旅 【食事回数】朝食:1回 / 昼食:2回 / 夕食:1回【送迎の有無】福井駅集合解散となります。 現地実習プログラム概要 独特な集落景観が残る坂井市竹田地区に受け継がれている郷土の味や、知[...]高知県中土佐町 2025年5月24日(土)〜5月25日(日) 1泊2日【70,000円】
〜鰹一本釣りの町で出会う、 貴重な国産七面鳥、日本一のトマト、カツオで作る野菜〜 【食事回数】1日目(昼食、夕食)、2日目(朝食、昼食)【送迎の有無】有り(熱中メンバーの自家用車に分散乗車) 現地実習プログラム概要 本場[...]北海道十勝・広尾町 2023年9⽉8⽇(⾦)〜9⽉10⽇(⽇) 【費用:45,000円】
北海道十勝の漁師町・広尾町の"自然"と"生きる"を学ぶ一期一会の体験型フィールドツアーを開催します。 このまちの豊かな自然と一次産業の営みを次世代に繋げていくために、この地域ならではの食や自然、地元に根差した人々を通じた[...]北海道十勝・芽室町 2023年10⽉13⽇(⾦)〜10⽉15⽇(⽇) 【費用:39,800円】
十勝の中でも尖った存在で、良い意味で"変態"と呼ばれる生産者を訪問し、本質的な農業の価値を学び、理解を深めるスタディツアーを実施。 訪問候補地:オークリーフ牧場、尾藤農産、菊池英樹農場、めむろワイナリー、TOYO Che[...]和歌山県高野町・かつらぎ町 2024年7月13日(土)〜15日(月祝) 2泊3日【55,000円】
弘法大師・空海によって開かれた世界遺産、高野山。仏教とともにある日本古来の伝統食 精進料理。このツアーでは、精進料理をはじめとする高野山にゆかりのあるさまざまな食材を味わっていただきます。 また、精進料理をいただくだけで[...]
日本の食を学ぶ
- 「食熱通信」Vol.10 発行しました!「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 10 を発行しました!Vol. 10 では、第3期の授業レポートなどをご紹介しています。ぜひご覧ください。
- 【第3期】学校案内学校生活をお楽しみいただくガイドを公開しました!
- 「食熱通信」Vol.8 発行しました!「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 8 を発行しました!Vol. 8 では、第3期の入学式の授業レポートや現地実習ツアーの様子などをご紹介しています。ぜひご覧ください。
- 「食熱通信」Vol.9 発行しました!「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 9 を発行しました!Vol. 9 では、第3期の授業レポートや現地実習ツアーの様子などをご紹介しています。ぜひご覧ください。
- 「食熱通信」Vol.7 発行しました!「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 7 を発行しました!Vol. 7では、第6回目の授業レポートや現地実習ツアーの様子などをご紹介しています。ぜひご覧ください。
日本の食を体験する
- 福井県坂井市丸岡町竹田地区 2025年6月21日(土)〜6月22日(日) 1泊2日【49,500円 (予定)】山人が創る豊穣のめぐみに出会う旅 【食事回数】朝食:1回 / 昼食:2回 / 夕食:1回【送迎の有無】福井駅集合解散となります。 現地実習プログラム概要 独特な集落景観が残る坂井市竹田地区に受け継がれている郷土の味や、知 […]
- 高知県中土佐町 2025年5月24日(土)〜5月25日(日) 1泊2日【70,000円】〜鰹一本釣りの町で出会う、 貴重な国産七面鳥、日本一のトマト、カツオで作る野菜〜 【食事回数】1日目(昼食、夕食)、2日目(朝食、昼食)【送迎の有無】有り(熱中メンバーの自家用車に分散乗車) 現地実習プログラム概要 本場 […]
- 神奈川県横浜市 2025年5月6日(火・祝) 12時〜16時 日帰り【2,000円】近郊プログラムのご案内:横浜市鶴見区の高台庭園での Garden Party 春の文化祭のお誘い 5 月6 日(火・みどりの日)12 時―16 時 【参加費 2,000 円】 横浜市鶴見区の高台で 70 年続いた日本庭園 […]
- 和歌山県すさみ町 2025年4月26日(土)〜27日(日) 1泊2日【47,000円〜58,000円】すさみの海と山を丸ごと味わう「ケンケン鰹」伝統漁業と「紀州備長炭」の旅 ■日 程:2025年4月26日(土)〜27日(日)1泊2日 ■参加費:下記宿泊先によって参加費用が異なります。ご希望のホテルをお選びください。 【ホ […]
Partners



