食を学ぶ

食を学ぶ
「食熱通信」Vol.13 発行しました!新着!!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 13 を発行しました!Vol. 13 では、鶴岡の名店「アル・ケッチャーノ」オーナーシェフ・奥田政行先生による「ガストロノミーツーリズムのススメ」を特集しています。

奥田先生のこれまでの歩みと地域での実践は、まさに“食と観光”“土地と人”を結ぶ取り組みの連続。読むだけで、これからの学びや現地体験への視点が変わるような圧巻の内容です。ぜひご覧ください。

続きを読む
講師紹介&スケジュール
【第4期】学校案内

学校生活をお楽しみいただくガイドを公開しました!

続きを読む
ツアー
第4期生徒募集のチラシが完成しました!

続きを読む
講師紹介&スケジュール
【第3期】学校案内

学校生活をお楽しみいただくガイドを公開しました!

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.12 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 12 を発行しました!Vol. 12 では、第3期の授業レポートなどをご紹介しています。今回の座学は「麹」のお話。全国で6軒しかない「種麹」造りにつき、富山の石黒先生からのユーモアあふれる講義となりました。第4期の入学案内も含め、ぜひご覧ください。

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.11 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 11 を発行しました!Vol. 11 では、第3期の授業レポートなどをご紹介しています。座学は石川県七尾市、一本杉川嶋店主の川嶋徹先生です。石川県産の食材とお客様の満足にこだわり抜いたお料理の提供、そして震災、その後の取り組みや心意気など、必読です。
現地実習は十勝ツアーと糸魚川からの熱いレポートです。ぜひご覧ください。

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.10 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 10 を発行しました!Vol. 10 では、第3期の授業レポートなどをご紹介しています。ぜひご覧ください。

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.9 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 9 を発行しました!Vol. 9 では、第3期の授業レポートや現地実習ツアーの様子などをご紹介しています。ぜひご覧ください。

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.8 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 8 を発行しました!Vol. 8 では、第3期の入学式の授業レポートや現地実習ツアーの様子などをご紹介しています。ぜひご覧ください。

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.7 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 7 を発行しました!Vol. 7では、第6回目の授業レポートや現地実習ツアーの様子などをご紹介しています。ぜひご覧ください。

続きを読む