2025年2月

ツアー
第4期生徒募集のチラシが完成しました!

続きを読む
2025
福井県坂井市丸岡町竹田地区 2025年6月21日(土)〜6月22日(日) 1泊2日【49,500円 (予定)】

独特な集落景観が残る坂井市竹田地区に受け継がれている郷土の味や、知識と経験を積み重ねた住民との関わりを通して、歴史や伝統をはじめ風土・風俗について五感で体験することができるツアーです。

続きを読む
2025
高知県中土佐町 2025年5月24日(土)〜5月25日(日) 1泊2日【70,000円】

本場ならではのカツオ藁焼きタタキの体験と食事、自然農法にこだわった農家の生産方法とその野菜、若い経営者が頑張っている国産の七面鳥の飼育と施設見学と食事、四万十源流で育てられたフルーツトマト農家の説明や視察など。巡った生産者からの贈り物が特典であります。

続きを読む
食を学ぶ
「食熱通信」Vol.11 発行しました!

「食の熱中小学校」の情報をお届けする「食熱通信」Vol. 11 を発行しました!Vol. 11 では、第3期の授業レポートなどをご紹介しています。座学は石川県七尾市、一本杉川嶋店主の川嶋徹先生です。石川県産の食材とお客様の満足にこだわり抜いたお料理の提供、そして震災、その後の取り組みや心意気など、必読です。
現地実習は十勝ツアーと糸魚川からの熱いレポートです。ぜひご覧ください。

続きを読む